トップ電子工作豆知識>「電気/電子の知識編 -オームの法則-」
ものづくり創造館

第二回「電気/電子の知識編 -オームの法則-」

オームの法則とは?

電圧、電流、抵抗の関係を表した法則である。
電圧をE、電流をI、抵抗をRとすると次の式で表せる。
E=IR
「良い(E)人には愛(I)がある(R)」と語呂合わせにすると憶えやすい。
※本来電圧はV、電源をEと表すのが正しい。ここでは覚えやすさ優先のため、電圧をEとしている。
以下から正しい表記に戻す。

  記号 単位 単位の読み方 役割
オームの法則図1
電圧 V [V] ボルト 電気的圧力
電流 I [I] アンペア 電子の流れ
抵抗 R [Ω] オーム 電流のながれにくさ

回路を流れる電流の大きさI[A]は、電圧の大きさ[V]に比例し、抵抗の大きさR[Ω]に反比例する。
以下のような式で表せる。

オームの法則式

練習問題1
次の文章の( )の部分に、適当な式または数値を記入してください。

  右図の回路について電流Iと抵抗Rの値が分かっているときの電圧Vを求めるには、電圧に注目したオームの法則の式V=(1)を用いる。
I=50mA、R=1kΩのときV=(2)[V]である。
  電圧Vと抵抗Rの値が分かっているとき電流Iを求めるには電流に注目した
オームの法則の式I=(3)を用いる。 V=5V、R=10kΩのときI=(4)[mA]である。
  電圧Vと電流Iの値が分かっているとき抵抗Rを求めるには、抵抗に注目した
オームの法則の式R=(5)を用いる。V=3V、I=0.1mAのときR=(6)[kΩ]である。

練習問題1

練習問題2

  1. 100Vの電源に20Ωの負荷をつなげたら何[A]の電流が流れるか。
  2. 3kΩの抵抗に4mAの電流を流すには、何[V]の電圧を加える必要があるか。
  3. ある電熱線に100Vを加えたら4Aの電流が流れた。この電熱線の抵抗は何[Ω]か。


練習問題3

練習問題3


回答
練習問題1(1)=IR,(2)=50,(3)=V/R,(4)=0.5,(5)=V/I,(6)=30
練習問題2 1.=5A,2.=12V,3.=25Ω
練習問題3(1)=20mA,(2)=5V,(3)左向きに6A

ページ上に戻る


シリコンハウスコンテンツ

24時間電子部品の自動販売機
ガジェットベンダーtwitter

ガジェットベンダー公式twitter ガジェットベンダー

シリコンハウス各売場案内

一階フロア案内 2階フロア案内 デジットフロア案内

シリコンハウス公式Blog

シリコンハウスへようこそ

シリコンハウススタッフ体験談Tips

電子工作豆知識/Tips

周辺マップ

シリコンハウス周辺マップ

所在地・連絡先・営業日

シリコンハウス

お問い合わせはお気軽に
〒556-0005
大阪市浪速区日本橋5-8-26
TEL:(06)6644-4446
FAX:(06)6644-6666
営業時間:
月~土 10:30~19:30
日・祝 10:00~19:00

定休日:なし
年末年始休業
駐車場:なし
(※周辺パーキング施設をご利用ください)

店舗へのアクセスと駐車場

広域マップをご利用はこちら
電車でお越しの場合はこちら
高速道路でお越しの場合はこちら

個人通販・ネットショッピング

電子パーツ・キットなどの通信販売なら

共立エレショップ

店舗案内(大阪日本橋)

ロボットから電子パーツまで揃ってます

デジット

開発部門

共立電子産業オリジナルブランド

共立プロダクツ事業所

法人営業部

電子部品の調達から開発・製造までワンストップサービスをご提供

法人営業部

学校・官公庁の方へ

官公庁・学校様式(指定書式)による売掛にも対応致しております。
詳しくは下記バナーをご参照ください。

学校・官公庁様式承ります